外壁・屋根工事

大切な住まいにいつまでも長く住まうためには、外壁・屋根のメンテナンスが必須。
日々雨風に晒されている外装部分は、知らずしらずのうちに傷みが蓄積されています。
蓄積された傷みは次第にひび割れや塗装の剥がれとして表面化…。
その劣化状況を見逃さずに適切な時期にメンテナンスを行うことが重要です。
まずはご自宅の外装部分の劣化状態をセルフチェックしてみましょう!

外壁にこんな症状はありませんか?

チョーキング現象(触れると手に白い粉がつく)
ひび割れ
塗膜の剥がれ
カビやコケの発生

こんな症状は塗り替えのサイン。放っておくと雨漏りの原因になりかねません。
症状に気付いたらすぐにご連絡ください。

放置すると怖い!外壁塗装が必要な理由

防水効果の低下による害虫の発生
塗膜が落ちると、建物の防水機能が著しく低下。
すると、コケやカビが発生し、症状が進行するとシロアリが発生します。
ここまでくると塗り替え工事だけでなく害虫駆除はもちろん、大規模な工事に発展することも…。

機密性・断熱性の低下
塗膜が落ちると、外壁材の耐久性が著しく低下。
ひび割れがおこり、外壁(特にサイディング)が反り始め、外壁部分にあらゆる隙間が生じます。
そうすると機密性・断熱性がダウンし、夏は暑く冬は寒い住空間になってしまいます。

外壁内部の劣化が進行
劣化部分から水分が浸入すると、建物内部の腐食が進行します。
そうすると建材は脆くなり、ちょっとした地震などで外壁が崩れてしまうことも。

こんな屋根工事はお任せください!

屋根葺き替え
カバー工事
漆喰・雨樋・板金の補修工事
雨漏り修繕
断熱改修 など

工事屋根の劣化状態を正しく判断し、その時その時でベストな施工をご提案いたします。

 

一覧ページに戻る